なぜアメ車なのか
前回の突然のセカンドカー納車
なぜアストロでアメ車なのか。そもそもアメ車はアストロしか乗ったことない。
だけど少しばかり語らせてください。
実は以前にも借りた形?というか3カ月程アストロに乗っていた時があったんですね
その時に衝撃を受けたというか、こういう世界があるんだ!と衝撃を受けました
乗っていたのは2年程前でしょうか
当時まで所有してきた車は歴代汗臭い車しかなく(速い車)今もですが・・・
車好き=スポーツカーの中から選ぶ。という概念があったと思います
スポーツカーは運転するために作られているので運転が面白いのが当たり前。その中から自分に合ったフィーリングの物を選ぶと。
だから高い速度域で楽しめる車しか、眼中になかったんですね
そんな時にやってきたのがアストロ(仮に一世。とでもしておきましょうか)
まあ借りちゃったし、自分の車の幅を広げるためにも乗るか・・・乗らず嫌いはよくないよね。と
とりあえず乗って見ることに。そこから歴代の車トップ3くらいに食い込む衝撃の車とは思いませんでした。
この一世君
「ゆっくり走ってて楽しい!!!!!!30キロで走ってても苦にならない!!!!!!むしろゆっくり走れば走るほど楽しいぞ」
と・・・(笑)
このブログを見ている人って恐らくスポーツ系の車に乗られている人が多いと思うんです
僕もそう。スポーツカーが好き。
そもそもスポーツカーの定義とは??とかも考える
速い車がスポーツカーなのか?2枚ドアだったらスポーツカーなのか??
走るのが好きな人
だけど
関東の街中でスポーツカーに乗ってて楽しい事なんて一つもないですよね!(笑)
だから楽しむには遠くに行くし、ワインディングを走るし、364日マニュアルがめんどくさく感じても1日のワインディング走行で364日の嫌を吹き飛ばすくらいの感情を感じれる人
だけどそれって高い速度域で限られた場所で感じられるんですよね(まあ、それがたまんないんですけど)
だけどだけどだけど
シボレーアストロは街中でゆっくり走って、渋滞でも普通にのほほんと楽しめる。”コレ”に衝撃だったんですね
だって今まで”ゆっくり”走って楽しい車って乗った事なかったですもん
アストロはエンジンが運転席の真ん中すぐ前にあり、25年前のアメ車のエンジンなのでまあ雑味が多いエンジン。
ただラダーフレームにボディー乗っけて、シートドーン、エンジンドーン、ミッションドーン、ハイ完成ー
みたいなとんでもなくとんでもない作りだと思います(笑)ゆっくりドロドロ言いながら走ってるのが気持ち車です。
アメ車ってなかなか関わる機会はないですけど個人的には関われて良かったと思います
おかげでシボレー、フォード、ダッヂ系のスポーツカーは一通り話せるくらいには覚えましたし(どこで使うのやら)
やっぱり乗らず嫌いはよくないなぁ。と心の底から思った出来事でした
あ、ちなみになんでまたアストロかって???他にもタホとか色々あんじゃんって話
1番欲しいのはタホスポーツとスポーツトラックだったんです
今回の条件は
・ジュリアより広い&横になって寝れる
・4WD(実家は雪国なので)
・V8
・被災したときに拠点となる(1度経験したから)
・日本で運転できる大きさ
・150万以内
・維持費が安い(アメ車乗るんなら維持費気にするなって話ですがセカンドカーがメインカーより金食っては困ります)
その中で色々探していくとシボレー タホスポーツとフォード スポーツトラックくらいですか
ただやっぱり人気なのもあって高いんですよねー
となるとV8は捨ててアストロか・・・アストロが1番手頃なんだよねなあ。と毎週毎週PC画面をみていると
福祉車両登録で14万キロのしっかり整備されたアストロが・・・福祉車両という事は減免(毎年の自動車税0円、車検も2年)やったぜ!
というのでアストロに。
フローマスター?のマフラーが付いてたので乗ってみるとV6なのにV8の音するし最高じゃん
というのでアストロ第二世が爆誕したと。
そしてジュリアとアストロ2台持ちが誕生しましたとさ(笑)
めでたしめでたし
なのでこれからはジュリアとアストロの2台がでてきます。当分は車を変えることはないですが是非お楽しみ?にしていてください